2013年8月12日 / 最終更新日 : 2013年8月12日 aoba 活動報告 「新たなセーフティネットをつくり・広げる 」横浜市長選挙スタート 横浜市は、今年4月1日時点の「待機児童ゼロ」を宣言しました。安倍首相も横浜市の待機児童解消に向けた取組みを「横浜方式」と高く評価し、全国的に注目されています。このような情勢の中、横浜市長選挙がスタートしました。 林市長が […]
2013年8月3日 / 最終更新日 : 2013年8月3日 aoba 活動報告 「子育て・介護は社会のしごと」ネット青葉リポート114号を発行しました 1面記事より『介護保険制度」現場の声を生かした制度改革を』2000年にスタートした「介護保険制度」は創設以来、見直しにつぐ見直しが続いています。来年の国会に改正案が提出される見込みで、比較的介護度の低い「要支援1、2」を […]
2013年7月22日 / 最終更新日 : 2013年7月22日 aoba 活動報告 BDFの活用モデル事業を視察 7月8日、使用済み食用油をBDF(バイオディーゼル燃料)に活用するモデル事業を行なっている「NPO法人でっかいそら」の工場「晴天」(都築区)見学をしました。 市の福祉局と環境創造局がコラボして一昨年立ち上げた事業で、市 […]
2013年6月10日 / 最終更新日 : 2013年6月10日 aoba 活動報告 ドイツ・デンマーク発「自然エネルギー&市民電力の今」 青葉トークサロン報告 2月に「首都圏生活クラブ4単協 自然エネルギー&市民電力 視察ツアー」に参加された向田映子さんをゲストにお迎えして、学習と“ワイワイトーク”をやりました。 「再生可能エネルギーの活用や電力の自由化がすすんでいるヨーロッパ […]
2013年6月3日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 aoba 活動報告 福祉アンケート実施しました!福祉まつりのご報告 2日、福祉クラブ生協が主催するチャリティイベント「福祉まつり」に参加しました。趣向をこらしたイベントや安全な食材を使った模擬店、バザー、ケアマネさんによる福祉相談なども行われました。ネット・青葉は、市民福祉サポートセンタ […]
2013年5月27日 / 最終更新日 : 2013年5月27日 aoba 活動報告 トークサロンを開催します!「ドイツ・デンマークの自然エネルギーと 市民電力の今」 東日本大震災から2年が経過しましたが、被災地は未だ復興とは程遠い状況にあり、とりわけ福島第一原発事故の収束・廃炉の道筋を描く事はきわめて困難な状況です。このような状況の中で、政府は、被災地や被災者を置き去りにしたまま、原 […]