2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 aoba 活動報告 市民政治を諦めない 1月6日、横浜市会臨時会が開かれ、市民の直接請求を受けた「カジノの是非を問う住民投票条例案」が提案されました。 質疑の中で市長は「代表民主制が完全に機能している横浜市において、住民投票は必要ない」と発言しましたが、署名に […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 aoba 活動報告 ギャンブル依存症をとりまく現状と対策を学ぶ 1月7日、生活クラブ運動グループ・横浜未来アクション主催(ネット青葉協力)“依存症支援現場の声を聴く”オンラインフォーラムが開催されました。 講師に、田中紀子さん(公益社団法人ギャンブル依存症問題 […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 aoba 活動報告 2021年を迎えて〜市民社会を強くする〜 2020年、世界を襲った新型コロナウイルスのパンデミックは、社会のありようを一変させました。 コロナ禍は、国の内外問わず格差を拡大させ、医療や福祉といった社会保障制度の脆弱さも露呈しました。 自国第一主義ではこの危機を […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 aoba 活動報告 住民投票条例制定の直接請求書を提出しました! 12月23日。神奈川ネットワーク運動も賛同団体となっている「カジノの是非を決める横浜市民の会」は、193,193筆の署名と共に、カジノ・IRの是非を問う住民投票条例の制定を市長に直接請求をしました。 これを受け、2021 […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 aoba 活動報告 <ご案内>「コロナ禍の中で 依存症支援現場の声を聴く」オンラインフォーラム これまで、ネット・青葉も賛同団体となっている“生活クラブ運動グループ・横浜未来アクション”が開催をしてきた学習会において、依存症に対する様々なケアや支援をされている方たちからお話を伺い、ギャンブル依存症の対策が簡単ではな […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 aoba 活動報告 財務省に意見書を提出〜真に介護従事者の報酬引き上げにつながる見直しを〜 12月12日、ネット・青葉では「コロナ禍の中で介護現場の声を聴く」ミニフォーラムを開催しました。 まず、若林ともこさんより、今夏に実施した、介護事業所ならびに従事者向けのアンケート結果の概要と、回答から見える現場の実態や […]