2012年9月4日 / 最終更新日 : 2012年9月4日 aoba 活動報告 藤野電力の取り組みから学ぶ 神奈川ネットエネルギーPJのフィールドワークに参加し、相模原市の旧藤野町を拠点とする藤野電力で活動をされている戦略企画室長・小田嶋さんにお話を伺いました。 藤野電力は、東日本大震災をきっかけ […]
2012年8月12日 / 最終更新日 : 2012年8月12日 aoba 活動報告 「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメントを提出 ネット・青葉は、「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメントを提出しました。 ○意見の概要原発ゼロシナリオを支持します再稼働した原子炉も直ちに運転を止め、原発比率を0%にすべきです。 ○意見及びその理由1 […]
2012年8月12日 / 最終更新日 : 2012年8月12日 aoba 活動報告 「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメントを提出 ネット・青葉は、「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメントを提出しました。 ○意見の概要原発ゼロシナリオを支持します再稼働した原子炉も直ちに運転を止め、原発比率を0%にすべきです。 ○意見及びその理由1 […]
2012年7月5日 / 最終更新日 : 2012年7月5日 aoba 活動報告 ミニフォーラム「障害児・者の外出支援!!」 ~誰もが利用しやすいガイドボランティア制度とは?~ 日時:7月10日(火)午後6時半~8時半 現在、横浜市では「障害者の外出支援」についての市民意見の募集中です。横浜市障がい者ガイドボランティア事業がどうあったらいいのか […]
2012年7月5日 / 最終更新日 : 2012年7月5日 vjadmin 活動報告 WE(ウーマンズ・エンパワーメント)のあれこれうかがいました! 特定非営利活動法人「WE21ジャパン・青葉」代表田崎恵子さんをお招きして、ネット・青葉トークサロンを開催しました。 1999年、リサイクル事業の収益を生かして、アジアの女性の自立支援に取組みたいと、青葉区柿の木台にWEシ […]
2012年7月5日 / 最終更新日 : 2012年7月5日 vjadmin 活動報告 ミニフォーラム「障害児・者の外出支援!!」 〜誰もが利用しやすいガイドボランティア制度とは?〜日 時:7月10日(火)午後6時半〜8時半 現在、横浜市では「障害者の外出支援」についての市民意見の募集中です。横浜市障がい者ガイドボランティア事業がどうあったらいいのか […]