2008年6月14日 / 最終更新日 : 2008年6月14日 vjadmin 活動報告 若林ともこ議会報告会 6月14日、大場みすずが丘地区センターで、議会報告会を開催しました。神奈川ネットワーク運動青葉の若林ともこ議員は、今年度、健康福祉局・子ども青少年局・病院経営に関わる常任委員会に所属しています。まずは、若林議員から、常任 […]
2008年5月30日 / 最終更新日 : 2008年5月30日 vjadmin 活動報告 ネット青葉トークサロン〜WEショップで 7年で広がったボランティアネットワーク 5月17日に、オープンして7年目のWEショップあざみ野南店で、トークサロンを開催しました。 青葉区では、9 年前にW Eショップ・柿の木台店がオープンしました。ショップを運営する […]
2008年4月7日 / 最終更新日 : 2008年4月7日 vjadmin 活動報告 第23回ネット青葉総会を開催 現場からの政策提案、これからも取り組みます 4月6日(日)、山内地区センターで、第23回のネット青葉総会を開きました。 総会では、高齢者福祉や子育て支援、海外の女性の自立支援とリサイクルに取り組むメンバーなど、地域でさま […]
2008年3月4日 / 最終更新日 : 2008年3月4日 vjadmin 活動報告 チャレンジ基金フォーラムを開催 現在注目されている社会的起業家や、社会に波紋をなげかけたNPOなどの立ち上げを支援してきた市民社会チャレンジ基金が、“市民資金で社会を変える”をキーワードに、フォーラムを開催します! 「市民社会チャレンジ基金」は、神奈川 […]
2008年2月26日 / 最終更新日 : 2008年2月26日 vjadmin 活動報告 介護保険フォーラム報告 現場は怒っている! 介護保険制度見直しの問題点を出し合い、次の改正に意見反映させたいと、横浜北部福祉ローカルユニット主催でミニフォーラムを開きました。福祉の現場に関わっている人たちが30人を超えて集まり熱い意見交換と […]
2007年12月21日 / 最終更新日 : 2007年12月21日 vjadmin 活動報告 「地域で子どもの育ちを見守る」 ネット青葉トークサロン あざみ野にあるシャローム保育園の保護者で30周年記念事業の冊子作成に関わられた小畑さん、鈴木さんをお迎えしてのトークサロンを開きました。 この記念冊子の特徴は、71人もの地域の方たちがHOMEを […]